皮膚へのやさしい刺激が肩こり症状を緩和する

東京都健康長寿医療センター研究所は、「皮膚へのやさしい刺激が肩こり症状を緩和することを発見」という研究成果を発表した。

発表内容の概要

研究グループでは、皮膚へのやさしい刺激が脊髄のオピオイド受容体を活性化し、痛みを引き起こすような刺激の情報伝達を妨げることをこれまでに明らかにしてきた。今回、NHK特集番組「東洋医学ホントのチカラ」において、慢性的な肩こりを有する人を対象におこなった調査のデータを解析し、皮膚へのやさしい刺激が首・肩回りの痛みや不快感をやわらげるとともに、首や肩が動く範囲を増加させることを明らかにした。皮膚への刺激には、触れたなどの感覚を生じさせる以外にも、筋肉などの深部組織の慢性的な痛みを緩和する役割があることを示す発見となる。

研究の背景

皮膚への刺激は、触れた、痛いなどの感覚を生じさせるほか、内臓機能や鎮痛などの生理機能を変化させる。これまで、痛みを起こすような強い刺激(侵害刺激)の影響に関して主に研究が進められてきたが、手をあてがうようなやさしい刺激についてはあまり注目されていなかった。本研究では、手指での刺激を模倣するために、日本の小児鍼にヒントを得て開発されたマイクロコーンと呼ばれる細かいブラシがついた器具を用いて皮膚へのやさしい刺激の作用を調べたところ、刺激により脊髄のオピオイド受容体が活性化することで侵害刺激の情報伝達を妨げることを見出した。首の痛みの治療に用いられている鍼や電気刺激の作用にもオピオイド受容体が関わることから、マイクロコーンを用いた皮膚刺激が肩こりの症状を緩和させると予想した。

研究の意義

本研究の結果は、皮膚への刺激には触れたなどの感覚を生じさせる以外にも、筋肉などの深部組織の慢性的な痛みを緩和する役割があることを意味する。さらに、マイクロコーンを用いた皮膚へのやさしい刺激は、肩こりに対する安全かつ有効なセルフケア方法になる可能性が考えられる。

*マイクロコーン:日本の小児鍼にヒントを得て開発された細かいブラシがついた器具

出典:東京都健康長寿医療センターホームページ
https://www.tmghig.jp/research/release/cms_upload/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E7%99%BA%E8%A1%A8_2.pdf

「皮膚へのやさしい刺激が肩こり症状を緩和することを発見」 東京都健康長寿医療センター(2023年4月17日)
※時間の経過とともに、出典元の資料が閲覧不可能になった場合は、リンクで飛べなくなります。ご了承ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次