厚生労働省は、「予防接種法施行令の一部を改正する政令等の施行について(施行通知)」を発出しました。
令和7年4月1日から、予防接種法で定める疾病に位置づけ帯状疱疹ワクチンの定期接種を実施します。
目次
定期接種の対象・接種する方法・費用
〈対象〉定期接種の対象は以下の方
対象者は年度によって異なるため、接種の機会を逃さないように要注意。
- 年度内に65歳を迎える方
- 60~64歳で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障害があり、日常生活がほとんど不可能な方
- 令和7年度から5年間の経過措置として、その年度に70、75、80、85、90、95、100歳になる方も対象とななります。
注2)令和7年度に限り、100歳以上の方は全員対象となります。



